テンテンAIRLINE

バスの車掌


このバイトが一番長く続いたバイトです。

いまの彼と知り合ったのも、このバイトをしたおかげ。

バスの車掌。って何?って思われる方おおいと思います。
私も何かよくわからないまま、面接してバイトする事となりました。

簡単にいうと、ガイド仕事のいらない時に乗務します。

ガイドさんは観光地の案内を車内や観光地でされますよね。
車掌はしません。っていうより、できません。
ガイドの勉強はしないんです。

だから学校の遠足、送迎
一般のお客さんの送迎など、ガイドはいりません。って指示があった時に
私たちは乗務します。

何の為に乗ってるの?ってお思いでしょう。

まずバスが左折する時、左からバイクや自転車、また横断歩道を左から
歩行者が歩いてきてるのが、見にくいんです。
それをまず確認。

あとは通行料金の計算。
管理。

学生の時はゲームをしていったり、気分の悪い子を
介助したり。

バスがバックする時はその誘導もします。

車に乗っているのが好きで接客業が好きだった私にとったら
本当に楽しい仕事でした。

お客様から怒られた事もありました。
でも、お褒めのお手紙を頂いたり一緒に撮ってくださった
写真を送って下さったり。

生まれかわってきたら、ガイドさんになりたいな。って思います。

私の天職のような気がする。

朝早かったり夜遅かったり。
すごく不規則な仕事です。

朝3時に起きて4時の始発に乗り、帰りは23時。なんて
事もしょっちゅうでした。

「仕事終わってから遊ぼう」なんてそんな約束は
絶対できません。
だって、どこで通行止めがあるか、わからないし
どんな事があるか、わからないんだもん。

でもこの仕事は大好きだった。

いろいろなバス会社にお世話になりました。



© Rakuten Group, Inc.